内と外をつなぐテラスとラウンジ
デュオヒルズ東川口テラス

所在地:埼玉県川口市東川口二丁目
交通:JR武蔵野線、埼玉高速鉄道「東川口」歩8分
総戸数:79戸
階数:7階建て
竣工:2022年11月
フージャースではマンションに塀を作らず街に開くというチャレンジを続けています。今回は、埼玉県川口市の「デュオヒルズ東川口テラス」を紹介します。
「デュオヒルズ東川口テラス」は2022年11月に竣工。場所はJR東川口駅から徒歩8分、全79戸のファミリーマンションです。道路を挟んだ向かい側には伝右川という川が流れ、春には桜が咲き人々がそれを眺めにやってきます。このマンションでは伝右川と呼応するように川沿いに向かって「ブルームテラス」というテラスを作っています。



このテラスには外から誰でも入っていいように塀は作っていません。加えて、テラスから続く屋内空間であるラウンジの一部も街に開き、大きなテーブルとベンチを設置しています。ここで自由な時間を過ごせるように、一人でも、また友達とも団らんの時間を過ごせるようにしています。時には見知らぬ近所の人との交流も生まれるかもしれませんし、友人と過ごすこともあるでしょう。大人だけでなく子ども同士もここで遊べます。川に向きあっていますが道路を挟んでいるので、車の往来のこともあり、一歩入り込んだこのテラス空間があることで子ども達も安心して遊べます。また、テラスとラウンジの間のサッシはフルオープンにすることができます。テラスとラウンジが一体空間となることで、内と外との接続、さらなる「街に開く」を実現しています。


入居開始後には、このラウンジとテラスを使って、「ご近所Sunday」という入居者イベントを行いました。簡単な食事をみんなで作り、お互いを知り合うという入居者イベントです。デュオヒルズ東川口テラスでは、「ご近所Sunday」開催以降、1年間は当社が伴走して様々なイベントにチャレンジしてきましたが、現在は、入居者の人達が自分たちで定期的にイベントを運営するようになっています。春にはお花見、夏には七夕、秋にはハロウィン、冬にはクリスマスイベントと様々なイベントが行われ、大人も子どもも参加する行事になっているそうです。
こうして現在では、この誰でもが入れる、外からも中からもつながる半外部空間の存在はこのマンションの住まい方を意味づける空間となっています。外との境界線を街に開いた事例の1つとして紹介しました。
みなさんはどう思いますか?ご意見お寄せください。
「デュオヒルズ東川口テラス」に関する記事はこちら