賑わいのある街に溶け込む「デュオヒルズ今池」

【フージャースの建築めぐり】建築担当の裏話編

「フージャースの建築めぐり」シリーズの「建築担当の裏話編」では、作り手の思いや苦労した点など、広告やパンフレットでは知ることができないエピソードを紹介します。
フージャースのモノづくりに対するこだわりを感じていただけるかと思います。

 

2人の担当者がつないだ想い

「デュオヒルズ今池」は、2路線が利用できる駅近のマンションです本件は2名の建築担当者がこだわりを持ってモノづくりを行いました。そのポイントを物件担当者が語ります。

建築担当者の紹介
フージャースコーポレーション
建築本部 石橋 瑞月(いしばし みづき)

賑やかな街の雰囲気に馴染むよう、あえてマンションらしくない外観にしています。住む方の暮らしを考えて採用したIoT設備も特徴です。

フージャースコーポレーション
建築本部 藤本 有芙香(ふじもと ゆうか)

より快適で美しい住まいにするため、細かいところにまでこだわって完成度を高めました。



快適な住まいのための取捨選択

「デュオヒルズ今池」は地下鉄東山線・桜通線の2路線が利用でき、今池駅から徒歩3分というアクセスの良い場所にあります。周りには食品スーパーやドラッグストア、ディスカウントストアなどが揃い、利便性の高い立地です。

計画当初は敷地内に機械式駐車場の設置も検討しておりましたが、将来のメンテナンスやそれを負担する入居者の管理費を抑えるためにも平置き駐車場として計画を見直しました。敷地内に平置き駐車場を何台設けるか、何パターンも案を出し、アプローチやラウンジからの見え方を考慮し現在の平置きの駐車場5台の敷地配置となりました。車を持っている方も多いとは思いますが、電車での利便性がとても高い場所なので、駐車場の数はそこまでネックにならないと想定しました。そのうえで、奥行きのあるエントランスアプローチ、豊かな植栽、広々としたラウンジでこの住まいに帰れることを誇りに感じてほしいと願い計画しました。

 

「いかにもマンション」ではない外観

本件立地のエリアは住宅街ではなく、賑やかな繁華街です。この街に馴染むよう、「いかにもマンション」というデザインにならないような外観を目指しました。東山線の今池駅から本件への動線で見える妻面は、白いタイルと黒い塗装のボーダーのデザインとすることで、賑やかな街に溶け込むマンションらしくないデザインにしています。
バルコニー側はグレー乳半のガラス手摺とグラデーションのガラス手摺を交互に組み合わせ、リズミカルで軽やかな印象を表現しました。

アプローチから風除室までの距離をなるべく長く確保するため、オートドアを建物の内部に引きこみました。オートドアまでの通路脇には植栽を植え、緑を感じられるアプローチとしています。外観に採用しているボーダーデザインをエントランスでも感じられるように、壁にブラックミラーを配置し水平のラインを強調しました。

エントランスに入ると正面には菱型のタイルを貼ったアイストップの壁があります。

その先のエレベーターホールに向かうと、中庭が目に入りエントランス内からも緑を楽しめます。視線の先には必ずアイストップがあるように計画することで、どこを見ても空間を楽しめるようにしました。各箇所こだわって作ったことで、実物はパースより良いものができたと思っています。

 

あったら便利、を叶える

各住戸には、外出先からも遠隔でお湯張りや床暖房の操作ができる設備を導入しています。共用部の工事に絡み、引渡後での導入が難しいIoT設備は事前に設置し、入居後にご自身で設置できる室内のIoT設備は住む方がアレンジできるようにあえて設置はしませんでした。

今回初めて「おそうじ浴槽」を全戸標準設置しました。「おそうじ浴槽」とは風呂掃除からお湯張りを自動で行う浴槽です。
自分でお風呂掃除する必要がないため、共働きのご夫婦などお忙しい方でも掃除の手間なく湯船でくつろぐことができます。
他にもネットスーパーに対応した宅配ボックスや、帰る時間に合わせてスイッチを入れられる床暖房、外出時も置き配に対応できるよう遠隔でオートロックを解除できる仕組みなど、生活をより快適にする設備を整えました。

こうした設備の導入は、メーカーや設計事務所、ゼネコンの方など各所と何度も打ち合わせや擦り合わせを行う必要があるので、実現が困難なこともあります。今回はせっかくならここまでやろうと決めて、限られた時間の中で手間を惜しまず動いたことで実現に至りました。

 

賑わいのある街にふさわしいモノづくり

このように「デュオヒルズ今池」は、仕事やプライベートに朝から夜までアクティブな方に選んでいただくイメージで設計をしました。

賑わいのある街にふさわしい外観デザインや、アクティブで忙しいお客様に喜んでいただける設備の導入で、ここにしかない暮らしをご提案できていたら嬉しいです。

 

デュオヒルズ今池
https://www.hoo-sumai.com/duohills/imaike/

所在地:愛知県名古屋市千種区今池
交通:地下鉄東山線・桜通線「今池」駅より徒歩3分、JR中央線「千種」駅より徒歩11分
総戸数:42戸
階数:15階建て
竣工:2025年2月